シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
私の好きな曲目ばかりですね。
もう少し近ければよいのですが・・・
でもいつかきっと伺います。
2010年10月14日 15時46分27秒

>雪月花さん
ぜひぜひ。
我々も、セッションナイトがなくならないように、店を応援しようと思っています。
2010年10月14日 20時21分52秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11636

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

日中は忙しかったけど、今日のアフター5は強引に仕事にきりをつけ、赤坂へ。
カーサ・クラシカのセッションナイトに行ってきました。
セッションのスタート時刻より少し遅れて入店したんですが、店内にはセッションピアニスト嬢のみ。
意外にも、客の一番乗りは私でした。
そのうち、ギター氏、常連のフルート氏、私のSNS上の音楽仲間で初めて会う声楽の女性、常連のピアノの女性の5人が最終的な今日のメンバーでした。
私は、「彼を帰して」(「レ・ミゼラブル」より)、「あなたへの愛を捨てることは」、マスカーニの「アヴェ・マリア」、「Time to say good−bye」などを歌いました。
ストレスはたまっているけど、音楽を通じて気を紛らすことは意外と重要です。
やはり、この店は貴重だと思いました。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲