シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11934

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

今日は歌の自主トレ。
伴奏の先生のレッスンDAYでした。
曲は、先日ビビビッときた「Nella Fantasia」を歌いました。
リズム感の悪さと、楽譜を詠めない弱点がもろに出て、途中から先生にメロディも弾いてもらいながら練習しました。
最後は通しで続けてやって、少し何かつかみかけているような気もしますが、まだまだ先は長い・・・
16日のカーサクラシカのセッションナイトあたりで、歌えたらと思っています。
ちなみに、レッスンのあと知り合いのソプラノ歌手嬢(今は小学校の音楽教師)が、教職員の合同コンサートに出演するというので、聴きに行ってきました。
他にもソプラノ、メゾソプラノの人もいましたが、実力的には彼女が頭一つ抜けているような印象でした。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲