シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
おお!フルート吹きが二人も!
どんな曲を吹かれてました?
明日から天気崩れそうですよね...
2011年02月11日 00時35分31秒

>revさん
フルートの2人が演奏したのは、私の知らない曲でした。
そうそう、明日外出する予定があるんですが、寒い中の行動になりそうなので、今日帰りにカイロを買いこみました。
2011年02月11日 01時26分36秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11988

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

今日は、仕事帰りにカーサの新企画「なんでもセッション」に参加してきました。
予想では10人ぐらい来るかな?と思いきや意外に少なく、9時ごろの時点で8人(うち演奏参加は7人)という状態で、セッションピアニストのT嬢を除いて、客は全員男性メンバーでした。
私以外のメンバーは、常連のフルート氏、ヴァイオリン氏、ピアノ氏、素晴らしい声量のテノール氏、そしてピアニストの妹さんの彼氏(舞台俳優のような雰囲気のイケメン)、私の音楽仲間のフルート氏でした。
いつもなら19:30頃にピアノ嬢が現れるんですが、今日は私が帰るまで、ずっと男子会状態でした。
が、それはそれで和やかな雰囲気になり、面白かったです。
明日は雪の予報。積雪で交通機関に影響が出たりしなければよいのですが・・・
ちなみに今日は、クラシック限定ではなく、どんなジャンルの曲を持ち寄っても良いというセッションピアニストの考案した企画でした。
私は、「Nella fantasia」
「アマリッリ」
「Time to say good−bye」
の3曲を歌って、一足早く帰りました。
クラシックセッションナイトは16日(水)にあります。
こちらもできたら行こうと思っています。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲