シャルルさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201103月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

中止の理由

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

被災地では、まだまだ復興の兆し云々という状況ではありませんが、都内も余震が続き予断は許さないとはいえ、街の中は比較的落ち着いていると思います。
(公共ホールでの事業の中止などはたくさんあるようですが・・・)

このような雰囲気なら、明日予定していた「歌会」も開催できたのでは?という声も上がりそうですが、私がもっとも恐れたのは、放射能の飛散です。
チェルノブイリの例もあり、こればかりは政府の発表をうのみにできないと思ったからです。
ピアニストをはじめメンバーの家族の方も、きっとその辺が心配だろうなと思ったので、キャンセルチェックがかからないギリギリのところで「延期する」という判断をしました。
まだまだ節電は続くと思われ、電車のダイヤも完全復活とはいかないでしょう。

とはいえ、被災地と比べたらはるかに恵まれている都心部。
いつまでも意気消沈しているわけにもいきません。
放射能の量を見抜くことはできないし、いつまた地震が襲ってくるかわからないけど、いろいろ情報収集しながら自分の活動の「復活」に向けての動きを始めようと思います。

 テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲


日付:2011年03月20日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12092


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

映画「ラ
イオンキ
ング」よ
り ・・・

愛を感じて(Can You ・・・(uzuさん)


サックス
グルー
プレッス
ン(・・・

サックス グループレッスン(・・・(uzuさん)


Lemon|
米津玄師

Lemon作詞:米津玄師作曲・・・(uzuさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・

シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


コミュ足
跡帳

コミュの参加者の方だけでなく・・・(歌の翼さん)