シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
イってムツカしいよね。イエイエイエ〜っていうのもいいかも。
イエ〜イ!
Phantom of the Opera
歌詞付きみつけたわ、All I ask of youとNightwish
もうあの出だしを聞いたらムラムラ?っていうかロック系になりそうで。
じゃ、あとでマイスペース練習会でYouTubeサイト記載したからチェックしてくらはい。
ヒーヒーフ〜
2011年10月19日 23時40分22秒

>akikkoさん
そうなんですよ〜。
どうしても薄っぺらな声になってしまうのです。
you-tube見ました。
楽譜にも歌詞は載ってますのでご安心ください。
オペラ座の主役は、akikkoさんにお任せします♪
火、非、麸〜
2011年10月20日 00時25分39秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12664

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

今日のレッスンで、発声の指導を受けているときのことです。
課題曲を歌っている途中で、「イ」の音で、ピアノに合わせて声を出していく練習をしていました。
「口の形を縦に」、
「目線はやや上に」、
「下腹部を意識して」、
と歌の先生の声。
ずーっと「イ〜、イ〜、イ〜・・・」と続いたせいか、気分はすっかりショッカーの戦闘員。
(わかる人は同世代っ♪)
そして、その動きを感じるべく、両手を下腹部に当てながらの発声練習をしている私の姿は、さしずめラマーズ法で出産に臨む妊婦状態。
さすがに、「ヒッ、ヒッ、フー」の呼吸は命じられませんでしたが・・・
今日もいろいろあって疲労を感じていた分、戦闘員になりきってのラマーズ法のレッスン(違っ!)は、良いリフレッシュになりました。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲