シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
10件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
大変な天候の中、レッスンお疲れ様です!
シャルルさんもドナウディデビューですね。
ぜひ歌会や合同練習会で披露していただけるのを楽しみにしています。
明日は「古事記」ですね!ちょうど天気もよくなるようでよかったです。
また感想のレポ楽しみにしてます。
2011年11月19日 19時45分37秒
>あみーなさん
まだまだ披露できるのは先のことですが、とっても良い曲なので頑張りたいと思います。
あすの「古事記」、楽しみです。
2011年11月19日 19時56分21秒
優しくおおらかな感じがシャルルさんにぴったりの曲だと思います。
最初は、「魔笛」のタミーノのアリア「なんと美しい絵姿」と最初、勘違いしてしまいました。。
この曲もシャルルさんの雰囲気に合ってる気がします。(ドイツ語ですが)
【魔笛より「なんと美しい絵姿」】
http://www.youtube.com/watch?v=j42Mvn1uwkc
2011年11月19日 20時14分10秒
>あみーなさん
実はその曲、1度候補に挙げたことがあったんですが、長いのでやめました、というのは冗談ですが、高さ的にもテクニック的にも、まだまだ歌えないと思ったので、取り下げました。
2011年11月19日 20時30分19秒
せっかく夜の女王様もいらっしゃるので、ぜひぜひ聴けるのを楽しみにしています。
2011年11月20日 05時41分05秒
>あみーなさん
歌える日が来ればいいんですけどね。
ところで、書き込みが5時41分05秒!
早起きですね。
2011年11月20日 09時17分01秒
おはようございます!
同居人の影響で、朝五時起床に慣れてしまいました。時差2時間くらいありそうです。
朝のほうが家事や仕事がしやすいので、それは良かったと思います。逆に夜はすぐ寝てしまいます。。
ぜひシャルルさんのタミーノ王子聴いてみたいです。私はパ、パ、パと歌います。
写真は一昨日開花したパット・オースチンです。
ポンデライオンみたいです。
2011年11月20日 09時39分09秒
>あみーなさん
つい先ほど掃除を終えました。
休日は、ついだらだらしてしまいます。
パット・オースチン、綺麗なカップ咲きですね。
ポンデライオン、なるほど!
タミーノ王子・・・
う〜ん、年齢オーバーかも(!)
2011年11月20日 10時51分50秒
「かぎりなく優雅な絵姿」も、「なんと美しい絵姿」も、大好きな曲です♪
こんどカーサででも聴かせてくださいね〜〜〜!!
2011年11月20日 21時51分36秒
>つきのみちさん
セッションナイトは、どうやらしばらくなさそうな雰囲気ですね。年明け以降に歌えたらと思っています。
2011年11月20日 22時59分24秒
10件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12787
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
次の課題曲が決まりました。
これです。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=qa81AwuIZ4k
今日のレッスンで先生に楽譜を渡してきました。
それにしても、帰り道の風はすごかった。
折りたたみの傘が煽られて、ひっくり返りました。
折れるかと思いました。
明日は天気も回復するみたいです。
オペラ鑑賞第二弾で、上野に「古事記」を見に行く予定です。
ドイツ語で歌うスサノオ・・・想像がつきません。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲