シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
大変興味深いですね。
都合が合えば是非伺いたいと思います。
2012年01月11日 21時58分18秒

>まおさん
美術館では、たまにこのようなイベントがありますが、フルオケのオペラでなくても、十分に贅沢な時間が過ごせそうですよね。
2012年01月11日 22時29分27秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13108

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

ホテルオークラ本館前にある大倉集古館にて、オペラのハイライト版があるそうです。
昨年、目黒のパーシモンホールで、ハイライト版の「メリーウィドゥ」を見ましたが、初心者の入門編としては、なかなかよかったと思います。
これも、魅力的な企画だと思います。
↓
★第14回 大倉集古館 オペラの夕べ「プッチーニ作曲オペラ“蝶々さん”ハイライト」
日時 2012年2月26日(日) 開場 17:30 / 開演 18:00
出演
バタフライ
野田ヒロ子(S)
ピンカートン
所谷直生(T)
シャープレス
吉川健一(Br)
スズキ
小野和歌子(MS)
ピアノ
古藤田みゆき
座席 全席自由(要予約、電話で申し込み)
料金 1000円(展示の入場料は含みません)
予約・問い合せ 大倉集古館 Tel:03-3583-0781
http://www.shukokan.org/exhibition/index.html
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲