シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13535

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

趣味の絵を描くとき、よくBGMを流しています。
一番よく使うのは中村由利子のCDです。
他のアーチストのヴォーカル入りのCDも聴きますが、創作活動の最中は、インストの方が向いているような気がします。
やはりヴォーカルという形の言葉が入ると、余計なことを考えてしまうからでしょうか?
中村由利子の初期の頃のCDには、ファンタスティックトラック盤(だっけな?)というのがあって、フランス語のナレーションが入っていました。
残念ながら動画サイトにはありませんでしたが、こんな曲が収録されています。
http://www.youtube.com/watch?v=EqGHNHre3IQ&feature...
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲