シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14124

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

今日は、約3ヶ月ぶりにセッションナイトに行ってきました。
演奏参加の内訳は、ヴァイオリン3名、フルート1名、ピアノ2名、声楽2名でした。
私は、用意していた曲の中から「私を泣かせてください」、「お前を贊える光栄のために」、「スペインの女」の3曲を歌いました。
8時30分を回り、3巡目の曲で最後にしようと思い始めた頃、コンタクトの汚れがピークに達しました。
歌う時の楽譜の歌詞が見えにくいことといったら・・・
昨年6月にデビューした老眼も影響したのか、2番の歌詞が全く読めなくなり、あえなく1番だけ歌って終了にしました。
全体に声は伸びず重い感じで玉砕したセッションナイトでした。
テノール・カウンターテナー ソプラノ ピアノ 声楽 オペラ∩声楽曲