シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
ああ…昨日行こうと思っていたのですが、大熱を出してしまい断念っ。。。
みなさまにお目にかかりたかったです。
2012年08月07日 12時17分37秒

>Yasoyさん
夏風邪でしょうか?
どうぞお大事に。
昨日は、某歌コミュのメンバーも他に2名参加してましたよ。
2012年08月07日 20時20分36秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14307

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

アフター5にセッションナイトに行ってきました。
今日は、セッションピアニスト嬢の誕生日。
最近のセッションは人数が少なめと聞いていましたが、彼女の誕生日を祝うかのように、今日は9名が演奏参加していました。
内訳は、声楽4、ピアノ1、ヴァイオリン2、チェロ1、ハーモニカ1。
私の1巡目の歌は、「ドイツ国歌」と「フランス国歌」。
オリンピック開催中だからというわけではありませんが、国家にしてはメロディが美しかったり、テンポが景気良さそうで気に入っていたので選びました。
最初、歌っている途中でコンタクトが汚れてきて、歌詞が見えなくなってTKO。(老眼のせいかも・・・)
一旦次の順番の人に譲って、コンタクトを洗ってから再度登場し、何とか2曲歌いきりました。
2巡目は「アマリッリ」、3巡目は「限りなく美しい絵姿」を歌いました。
相変わらずワンパターンな選曲です。
今日は自分が歌う曲の他に、弦楽器の人にリクエストしようと思って、エンヤの「Fallen embers」を持参しました。
アマオケにいる常連のヴァイオリン氏に楽譜を渡したら、フラット5つという楽譜に「ゲゲッ!」という顔をしつつも、見事に美しく奏でてくれました。
良い演奏を聴かせてもらえて、大満足でした。
テノール・カウンターテナー ソプラノ 声楽 オペラ∩声楽曲 器楽曲