シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
7件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
わたしの場合ですが、Facebook登録した後でも、友人から「Facebook始めませんか?」としょっちゅうメールがきます。
ちょっとお節介というか何というか…
2012年08月09日 22時20分25秒

>Yasoyさん
なるほど、お友達からのお誘いもあるんですね。
音楽関係ならいいんですが、それ以外の友人だと、登録の動機が動機だけにチト困ってしまいます。
2012年08月09日 22時51分17秒

僕も、友達の友達が「友達として承認され」てました!?
確かに、技術的に目を見張るものも多いのですが…!?
2012年08月09日 23時45分12秒

>けんすけさん
あれって、結構戸惑いますよね。
申請した覚えないのに・・・
ザッカーバーグ氏(でしたっけ?)、変なものを作ってくれたもんです。
2012年08月10日 00時24分17秒

Facebook使いにくいです(>_<)セキュリティも心配みたいですし、あまり使ってないですね。とりあえずセキュリティを確実に設定したつもりですが、大丈夫かどうか(>_<)
2012年08月10日 08時23分00秒

私は、主に会社がらみで使ってますが…
「もしかして友達」という欄に毎日、父親が出てきて参ります(苦笑)
友達・・・ってか家族ですが、何か?とツッコミたくなりますね。
知らない人から「友達申請が許可」されたり(汗)
なので、私のFBのコメントはあたらずさわらず、会社向け発信ですw
2012年08月10日 11時14分32秒

すみません、ちょっと留守してました。
>CLARAさん
セキュリティの不安は、大きなマイナス要素ですよね。
ちなみに、セキュリティとは無関係ですが、私はプロフにお友達は募集してませんという文言を入れました。
>Mariaさん
実は、セッションピアニストのK嬢以外に2件のお友達承認(申請したことはないはずですが)がありました。1件はグループ展の元メンバーでしたが、最近は付き合いもないので即削除しました。
そして、もう1件は、貴女でしたので、削除はしませんでした。(´∀`*)
2012年08月14日 22時01分14秒

7件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14314

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

あまりにおせっかいすぎるSNS。
それがフェイスブックの第一印象です。
ほかのSNSで友達だった人の名前が、検索してないのに表示され、友達申請など全くしてないのに、「友達として承認された」とのメールが来る。
実は、カーサクラシカのセッションナイトのグループに登録するためだけに、FBに登録したんですが・・・
使い方がわかってないだけかもしれないけど、戸惑うことが多いです。
テノール・カウンターテナー ソプラノ 声楽 オペラ∩声楽曲 器楽曲