シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14400

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

まおさんに教えていただいたコンサートに行ってきました。
会場は、本駒込のマンションの地下。
出演者は愛好家の方4名で、内訳はテノール氏2名、ヴァイオリン嬢1名、マリンバ氏1名でした。
愛好家とは言っても、ヴァイオリン嬢とマリンバ氏は音大卒。
2人のテノール氏も、本格的に演奏活動していたり、コンクールでの入賞経験のある方で、全くの素人ではありませんでした。
やはりあのくらいなレベルまで行ってないと、この種のステージには立てないなと実感。
歌の方の演奏で、注目するのは選曲。
自分にとってもストライク!な曲があれば、儲けものです。
ちなみに、今日歌われた曲は、私には出来そうもない曲でした。
撃沈。
今日はトータルで1時間ちょっとのコンサートでしたが、また刺激をもらいに行ってみたいと思います。
テノール・カウンターテナー ソプラノ 声楽 オペラ∩声楽曲 器楽曲