シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14514

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

歌会の楽譜が揃いました。
全部で9曲。
とりまとめ完了。
あとはピアニストに転送するのみです。
今回も、四苦八苦しながらも5人のメンバー(ピアノ1、声楽4)が揃いました。
1人あたりの会費は少しでも安くしたい。
でも、遠くから出てきてくれて、安い単価で伴奏を請け負ってくれるピアニストには、最低でも1万円以上のギャラは払いたい。
1人あたりの持ち時間は、満足してもらえるだけ取りたい。
でも、なるべく多くの人に楽しんでもらいたい。
イベント屋をやるからには、時として相反する欲求と戦わなければならない。これも宿命でしょうね。
テノール・カウンターテナー ソプラノ 声楽 オペラ∩声楽曲 器楽曲