シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
かわいいサンタですね。
何味なのでしょうか??
最近のお菓子は手も混んでいて、
新しいものがどんどん出てくるので
楽しいですね。
2012年12月08日 10時27分53秒

>CLARAさん
そいえば、特に何味とは意識してませんでした。
ラデュレの高級マカロンのような味の個性はなかったと思います。
デザインなら、上野の駅の構内でもパンダをデザインしたスイーツがいくつかあって、見てるだけでも面白いです。
2012年12月08日 11時05分47秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14563

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

今日は年内のラストレッスン。
結局、年明けのレッスンは、「All I ask of you」は、もう少し継続しつつ、次の曲をスタートすることになりました。
さて、ここ数年、12月最後のレッスンでは、歌の先生に冗談で固めたプレゼントをしています。
いつもレッスンの時に、お茶(たまにお菓子付)を出してくれることへの感謝の印です。
去年は、先生もミセスになったことだし、いつまでもサンタブーツじゃ芸がないので紅茶にしましたが、今年はまた冗談路線に戻しました。
今回選んだのは、「サンタロン」。
要はサンタクロースの絵がついたマカロンです。
「甘いものは大好きです〜」
と喜んでくれました。
お菓子屋さんがいろいろ手を変え品を変え、いろいろ面白いものを作ってくれるので、私は選ぶ楽しみを享受しています。
テノール・カウンターテナー ソプラノ 声楽 オペラ∩声楽曲 器楽曲