シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14586
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
今日は、先月の休日出勤の振休。
午前中予約しておいた近所の病院の整形外科で、肩の検査です。
ストレッチの仕方を習ったあと、効き目の長い注射(麻酔入り)を1本打ってもらいました。
今後しばらくは経過観察が続きます。
次回は2月下旬に予約を入れました。
さて、夕方からはカーサのクリスマスセッションに行ってきました。
いつものS嬢の他に、新しいセッションピアニストC嬢も登場しました。
演奏参加者は、声楽4名(MUSEでもお世話になっている音楽仲間のソプラノさん、バリトンからカウンターテノールまで出るおじ様、初めてお会いしたハイレベルな実力のソプラノ嬢、私)、フルートの常連H氏、ピアノの常連I氏、ヴァイオリンのT氏の7名。
皆1曲づつの演奏で回しました。
今日は珍しく22:00の終了間際まで店にいました。
私の披露したネタは、「Oh holy night」(クリスマスソング)、「金色の花」(ウクライナ民謡)、「限りなく優雅な絵姿」(伊歌曲)、「Nella Fantasia」(映画音楽)と、1曲を除いてはすべて「変化球」でした。
ほとんどが久しぶりに歌う曲なので、記憶をたどりながら手探りのような歌になってしまいました。
クリスマス企画ということで、ステージの合間に行われた景品が当たる抽選では、「ツェエルニー」の表紙がデザインされたクリアファイルが当たりました。
今月のセッションないとは28日にもあります。
今のところ参加できると思うので、行かれそうな方がいたら現地でお会いしましょう
テノール・カウンターテナー ソプラノ 声楽 オペラ∩声楽曲 器楽曲