シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15430

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

先日行ったラグビー観戦。
そこで、以外なものに出会いました。
それは、NZ国歌。
日本とNZの国代表の試合(テストマッチ)ではなかったんですが、キックオフ前に、両国の国歌が流れました。
「言われてみれば、聴いたことないかも・・・」
そう、NZ国歌って、オリンピックでもあまり聴いたことがなかったのです。
こんな曲です。
http://nviewer.mobi/player?video_id=sm8491835
意外と(失礼)洒落た曲でした。
ちなみに私が歌えるのは、フランス国歌とドイツ国歌のそれぞれ1番だけです。
テノール・カウンターテナー ソプラノ 声楽 オペラ∩声楽曲 器楽曲