シャルルさん
日  | 
					月  | 
					火  | 
					水  | 
					木  | 
					金  | 
					土  | 
				
1  | 
					2  | 
					3  | 
					4  | 
					5  | 
					6  | 
					7  | 
				
8  | 
					9  | 
					10  | 
					11  | 
					12  | 
					13  | 
					14  | 
				
15  | 
					16  | 
					17  | 
					18  | 
					19  | 
					20  | 
					|
22  | 
					23  | 
					24  | 
					25  | 
					26  | 
					27  | 
					28  | 
				
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
広いし良い練習室ですよね☆
パソコンはどんどん進化していて(^-^;
情報量も増えるので、付いていくの大変です(^-^;
2015年02月21日 22時17分00秒
>CLARAさん
贅沢な時間を過ごしてきました。
今回は500円の割引券ももらっていたので、助かりましたが、今後は1人でこの部屋を使うのは、金額的に苦しいかも、です。
パソコンは決して安い買い物ではないし、買い替えは面倒なんですけどねえ・・・
2015年02月21日 23時36分37秒
2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL : 
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15525
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
 ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
 エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン 
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
先生その2のレッスンに行ってきました。
スタジオは、前回と同じ幡ヶ谷の「ASPIA」ですが、一番狭いCスタジオが空いてなかったので、2番目に広いAスタジオを初めて使いました。
21平米の部屋は、1組で使うのがもったいないくらいの場所でした。
壁面はコンクリート打ちっぱなしですが、快適なスタジオでした。
3〜4人ぐらいのグループレッスンや練習会でも使えそうです。
レッスンではずーっとトスティの「魅惑」を歌い通しでした。
次回から、ドナウディの、「O Del mio amato ben」を歌うので、その楽譜を先生その2に渡してきました。
前回は、他のスタジオにもたくさん人がいましたが、今日はいたって静かでした。
さて、帰りに新宿のヨドバシカメラに移動して、パソコンを注文してきました。
注文というのは、店頭に在庫はおかず、注文受けてメーカーから自宅に直送するというシステムだからです。
我が家では通算4台目です。
キャンペーン割引が付いていてポイントも使えるとは言え、この時期8万円を超える出費は痛い!
ちなみにこの想品は、ポイント付与対象外。
つまり、買ってもゴールドポイントは増えません。
こんなのがあるとは知らなんだ。\(◎o◎)/!
納品まであと3週間弱。
今のPCには、なんとかそれまでもって欲しいです。
テノール・カウンターテナー ソプラノ 声楽 オペラ∩声楽曲 器楽曲