シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
7件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
でもこういうことは、予約した人に連絡必須の事項だと思います。
先方の都合での、いきなりの値上げなのですから。
これが「何月何日からピアノが変わるため、値段変更があります。」と掲載されていたのなら、別ですけど。
ちょっと不親切ですね。
2015年04月22日 06時26分51秒

お知らせしてくれないと困りますね(~O~;)事前にチェックしてよかったですね。
2015年04月22日 19時51分12秒

>小原さん
そこが個人経営の弱い所でしょうね。
ちなみに申し込んだときの料金表は、前のものでした。
>CLARAさん
こういうことは、他でも起こりうると考えておいた方が良さそうですね。
やはり確認作業は大事です。
2015年04月22日 22時02分59秒

主催される方は本当に大変ですね。
2015年04月24日 12時52分09秒

>ベアトリーチェさん
いえいえ、こんなのは大したことないです。
一番やる気をそがれるのは、何といってもドタキャンですね。
過去に2度やられました。
2015年04月24日 19時32分35秒

今日(5月10日)は、ありがとうございました。
また次回もよろしく!
2015年05月10日 19時57分06秒

>小原なお美さん
ご参加ありがとうございました。
今部屋の中は、もんじゃフレーバーが充満しています。
2015年05月10日 20時07分21秒

7件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15572

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)

K-462.
東京ベー
トーヴ・・
・
東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)

ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

来月の練習会で使用するスタジオのHPをたまたま見たところ、ピアノがヤマハからスタインウェイに変わってて、使用料も1時間当たり500円高くなってました。
見といてよかった・・・会費の設定を間違えるところでした。
テノール・カウンターテナー ソプラノ 声楽 オペラ∩声楽曲 器楽曲