シャルルさん
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
シャルルさん、
お疲れ様でした!
今回は、残念ながら欠席いたしましたが、次回もしチャンスがあれは参加したいと思っています。
私もマスカーニのカヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲を弾くつもりでした。
また宜しくお願い致します。
ベアトリーチェ
2016年04月21日 13時16分39秒

お疲れさま。(参加者でないのに言うのも変かもしれませんが)
当日はものすごい強風でしたね。
大丈夫でした?
2016年04月21日 23時48分11秒

>ベアトリーチェさん
マスカーニのアヴェマリア、いい曲ですよね。
昔、常盤貴子が出ていた宝くじのCMで聴いてすぐに気に入った曲です。
2016年04月25日 21時24分44秒

>小原なお美さん
風は大丈夫でしたよ。
月島でも歩行の妨げになるほどではありませんでした。
2016年04月21日 21時47分03秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL : 
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15822

Museカテゴリー
フリーワード検索
佐世保の
楽器店 
川下ピア
ノ店
佐世保旅行中に見つけた楽器店・・・(星のジュウザさん)

 クラシッ
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

 クラシッ
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

 りょうさ
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

 Ito_orc
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

 ミルキー
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

 足跡帳
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン 
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)












開催にこぎつけるまで、メンバー集めに苦戦した練習会が無事終了しました。
当初3時間借りていた会場ですが、参加者が4人(ピアノと声楽各2名ずつ)ということもあり、時間を2時間短縮。
伴奏嬢にも数曲演奏してもらって、なんとか時間いっぱい楽しむことができました。
私の出し物は、あまり目新しいものがないので、昨年からずっと歌っている「O delmio amato ben」と、マスカーニの「Ave Maria」、滝廉太郎の「花」の3曲でした。
帰りに参加者3人と、伴奏嬢および彼女の旦那様とお子ちゃま2名も合流して合計7人で月島へ移動。
もんじゃ屋で、「2次会」をしてきました。
今度は、久しぶりにスタジオ主催のプチコンサートに出ようかと検討中です。
テノール・カウンターテナー ソプラノ 声楽 オペラ∩声楽曲 器楽曲