シャルルさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
私も7月4日のレッスンは延期をお願いしましたが、再開は未定です。
知人と最後に会ったのはいつだろうという感じ。
普通の生活に戻りたいですね。
2020年07月06日 20時25分11秒

>小原なお美さん
本当にコロナには参りました。
仕事も影響受けまくりです。
友人と会ったのは、2月29日が最後です。
メールのやりとりはしてますが、お楽しみイベントはすべて封印してます。
今後のレッスンについては、次回が11日なのでそのときに先生その1に相談しようと思っています。
2020年07月06日 23時17分28秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=16407

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

5月下旬から少しずつコロナの新規感染者も減り、7月以降には収束か?とほんの少し期待しました。
が、勇み足とも思える緊急事態宣言解除に加えて、あまり意味のない東京アラート解除の結果、今度は増加に転じています。
先生その1のレッスンは先月後半から再開したものの、今後の状況によっては再検討も視野に入れなければなりません。
8月からは、先生その2のレッスンも再開したかったんですが、新規患者数増のニュースを受けて、また遠のきました。
いったいいつになったら日常が戻って来るのか・・・
またしばらくは、我慢の生活を続けようと思います。
これ以上コロナを蔓延させないためにも。
テノール・カウンターテナー ソプラノ 声楽 オペラ∩声楽曲 器楽曲