Makoさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
こんにちは。
動画拝見しました。
素晴らしい演奏ですね。ギターで箏のような雰囲気を出していますし。
大変面白いです、ありがとうございました。
2011年05月14日 14時56分50秒
視聴してくださったのですね^^
うれしいです♪
最近クラッシクギター愛好家の間で話題になっているスェーデン人の演奏です^^
色々な演奏をネットで見たり聞いたりできるのは楽しい事ですね^^
2011年05月14日 15時19分52秒
こんにちわ
ギターの魅力を久しぶりに感じさせてもらいました。
ありがとうございます。
2011年05月16日 16時42分38秒
<OJさん
遅くなりました^^
小さなオーケストラというだけあって、たくさんの楽しみ方がある所が大好きです。
どんな楽器でも弾く人によって奥行きや感情表現が違う事も音楽の楽しさですね^^
2011年05月19日 14時02分38秒
4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12209
Museカテゴリー
フリーワード検索
楽器の売
却を検討
前歯が折れてしまいました。木・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
クラッシクギター演奏での「さくら」は
大萩康次の
“さくら”による主題と変奏
がとても好きです。でも、普通のさくらもなかなか良い演奏をされていると思います。
ブロードバンドのおかげでたくさんの演奏を見る、聴く事ができるのがとてもうれしいです。
最近は彼のさくらが気に入っています。
http://www.youtube.com/watch?v=DVLR6znrpOU
途中のハーモニクスや
後半からトレモロ奏法を使っていると思うのですが、和の良い雰囲気があると思います^^
弦楽器 日本伝統音楽