いそっぷさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12318

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-457,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ベートーヴェンの第5ピアノ協・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-458,
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
サーン・サーンスの第二協奏曲・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-456.
ラ・フォ
ル・ジ・・
・
ドイツのTVで見たフランスの・・・(Shigeru Kan-noさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

Vox-Lux
結成コン
サート・・
・
このコンサートのメインテーマ・・・(hiroさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

創立記念パーティーで、サーカスの「アメリカンフィーリング」を演奏しました。
構成は、ギター、フルート、ヴォーカル、マラカス、ツリーチャイム兼バックコーラスの編成でした。5人揃って練習する機会があまりなかったので、上手くいくか心配でしたが、息がぴったり合って大成功の演奏になりました。
僕が一番緊張しました。フルートは間違ったら一番目立つパートだったからです。でも集中してやれば大丈夫でした。演奏中に余計な事を考えると間違うわけです。
パーティーは、演奏の後、ゲームとか、お土産が当たるあみだくじとかで盛り上がりました。
パーティー終了後、さっそく撮影した写真が見れました。さすがにデジカメとパソコンのコンボはすごいです。その日のうちに写真が見れるなんて、昔はとても考えられなかった事です。
それで、出来上がった写真ですが、みんな演奏に必死で緊張して変な顔になってました。
フルート 作曲家 指揮者