いそっぷさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14559
Museカテゴリー
フリーワード検索
佐世保の
楽器店
川下ピア
ノ店
佐世保旅行中に見つけた楽器店・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
今日は久しぶりにパールフルートギャラリーに行ってきました。そして、僕のメッキが浮いたヤマハのYFL-451を診てもらいました。
すると、これはもう修復不能と言われました。洋銀の下地が劣化すると、再メッキしてもダメだそうです。仕方ないので、銀製の頭部管だけを活かしPF-501Eに付け替えて、使用する事にしました。
でも洋銀が劣化したからと言って、音が悪くなるわけでもなく、砂のように崩れてしまうわけでもなく、見た目が悪くなるだけです。なので、練習用に使おうかと思っています。そのうちフルートの修理技術も学ぼうかと考えているので、その時の練習台になるかも知れません。
パールフルートギャラリーは、何かと情報源になるので助かりますし、行くとやる気も出ます。最近どうも体が不調で、フルートの練習も身が入らない所でした。また、体の調子を見ながら練習に励みたいと思います。
フルート 作曲家 指揮者