いそっぷさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201405月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

呼び込み君

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

 小さくて見づらいかもしれませんが、二つの楽譜を見くらべてください。
 どちらも同じ曲の楽譜です。違う所はシャープの数です。
 この楽譜は、とあるスーパーで、耳に焼きつかんばかりに、ひっきりなしに流れている呼び込みのためのBGMです。そこで僕がひそかに録音して採譜したものです。因みにこの曲は意外に人気があり?YouTubeを探すと結構アップされており、エレクトーンでコピーした物や、初音ミクヴァージョンなど様々な物が見られます。
 
 そこで、この曲はファがシャープになる、ト長調の曲だと思ったので、シャープ1個の楽譜を作成しました。
 ところが、音楽の先生にコードを付けてもらいましたが、音楽の先生はシャープ2個(ニ長調)ではないのかと言われました。
 この曲にはドの音が出てきません。なので演奏する場合、特に困る事はないのですが、コードを付けた場合、A7が出ると、ドがシャープにならないと困るわけです。なんと奥行きのある曲なんでしょう・・・
 
意外な所で良い勉強をしました。

 フルート 作曲家 指揮者


日付:2014年05月31日

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15271


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

佐世保の
楽器店 
川下ピア
ノ店

佐世保旅行中に見つけた楽器店・・・(星のジュウザさん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)