らっしーさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200711月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

上野 奏楽堂 での演奏会

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

日曜日は知ってるひとが何人も乗るオケの演奏会へ。
お手伝いをされてる方の中にも知ってる顔がちらほら。
演奏者の方も、後方支援部隊の方も、お疲れ様です。

奏楽堂に入ったのは初めて。
すごく、雰囲気がいい。
昭和な感じがする。
大学の中、って雰囲気。
学校独特の雰囲気。

演奏は地震にも動じずステキだった。
ただ、客席に暖房がつきすぎで、頭がぼーっとしてた。

楽屋にもお邪魔させていただいたが、紐をひっぱって開閉する窓だとか、暖房器具だとか、レトロでかっこよかった。

そして空気が悪かったのかな。
久しぶりに風邪をひいた。
喉がいてえ。鼻がおかしい。頭ぼーっとする。


奏楽堂
http://www.taitocity.net/taito/sougakudou/shisetsu...

 ヴァイオリン(バイオリン) オーボエ イングリッシュホルン ホルン トランペット


日付:2007年11月13日

2件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

けんすけ

僕も、知り合いの市民オケの演奏会を聴きに
何回か伺いました。

確かに、タイムスリップしてしまいますね…。
(あそこでオペラが公演されたとは信じられない!)

タイムスリップと言えば、日比谷公会堂も昭和の
感じがしますよ。
是非、行ってみては??

2007年11月13日 23時12分25秒

らっしー

日比谷公会堂!!
それもかなり魅力的ですね!!
是非いってみたいです。

2007年11月14日 09時40分21秒

2件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=6459


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・

クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)


ダイエッ
ト講座そ
の21

 ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)


ダイエッ
ト講座そ
の22

 エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)