らっしーさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
ひと仕事やった後は脱力感が先に立つことも・・・一晩二晩ゆっくり寝れば、また気分も変わるでしょうか。
2008年03月11日 00時59分04秒

ひこうせんさんのおっしゃる通り、今朝はまったく違う曲を聞いて目覚めて、気分上々です!(笑)
2008年03月11日 11時02分58秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=7566

Museカテゴリー
フリーワード検索
K-461.
東京パフ
ォーミ・・
・
事実上のパフォーマンスコンサ・・・(Shigeru Kan-noさん)

K-460. 7
月13日、
音・・・
余りにも知られすぎている音楽・・・(Shigeru Kan-noさん)

涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

名古屋シ
ュピール
シンフォ
ニカ・・・
[日時] 2025年11月9・・・(シュピールさん)

北條俊哉
クラリネ
ット還暦
リサ・・・
日時:2025年11月23日・・・(THさん)

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

腑抜けてます。
コジファントゥッテが昨日終了。
寂しい。
はっきり言って寂しい。
難しかったし、嫌いな場所もあったが、
あれを弾けなくなるというのはとても寂しい。
一人で弾いても楽しくはないし。
オケの曲はいつもそうだ。
ソロの曲と違って、終わったって一人で楽しむ、ってことができない。
もったいない。
一人でいろんなパートを歌うのは楽しい。
が、やっぱり間がもたない。
誰かが落ちるのを笑うこともなければ、自分の失敗を
からかわれることもない。
指揮者先生の笑顔や苦笑いもない。
つまらん。
ヴァイオリン(バイオリン) 室内楽 協奏曲 交響曲