ブルーベリーさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
なかなか難しいですよね。
私も現在の先生に行き着くまで,9回の体験レッスンをしましたから。
ありがたいことに,先生のところは,同じ区内,微妙な距離ですが,一応徒歩圏。
やはりできるだけ近いところがいいですよね。
2012年04月27日 21時31分17秒
普通のボーカルを教えているところは割とあるんですけどね。
声楽だけを教えている教室となると、ネットで探せないところも多いですね。
2012年04月28日 06時54分05秒
2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=13797
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
近隣で声楽を教えている教室を探し始めたのですが、いいところがありません。自宅近くの前に通っていた教室はカウント外。
バスで行けるところに2ヶ所ほどありますが、片方は曜日指定がある上に月謝が高い。もう一方は、曜日は自由だし月謝も安めだけど初歩しか教えていないとのこと。
とりあえずまた初歩から始めるつもりですが、単なる趣味で終わらせたくないんですよね。じっくりと時間をかけて慎重に探してみて、無ければ初歩しか教えていない教室にしようかな。
テノール・カウンターテナー バリトン・バス 声楽 オペラ∩声楽曲 指揮者