ブルーベリーさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=14227

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

テレビで常磐木学園高校の音楽科の合唱の授業の様子が放映されていましたけど、歌っていた曲が今年のNコン小学校の部の課題曲「希望のひかり」ではありませんか。
高校生が混声合唱で歌うように作曲された曲ではありませんよ。童声二部合唱曲ですから。いくら学校の授業でのアレンジが著作権法の適用外とはいえ、楽曲や作曲者に失礼ではないかと思います。
まあ、テレビ用に曲のレベルを落としてすごい演奏に聞こえるような配慮をしたのかもしれませんが、それにしても児童合唱用の曲を混声合唱で歌うというのはどうかと思います。
テノール・カウンターテナー バリトン・バス 声楽 オペラ∩声楽曲 指揮者