ブルーベリーさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
2014年05月27日 16時38分38秒
一人暮らしのワンルームマンションなので、これ以上楽譜が増えると大変なことになります。というか、確実に増えるでしょうね。
ちなみにベランダには10種類以上のサボテンとその他の植物と、ビオトープですごいことになっています。洗濯機がベランダ置きなのと、避難階段がすっごく邪魔です。
屋内は楽譜、屋外は植物であふれる日もそう遠くはなさそうです。
2014年05月27日 17時50分34秒
まずパソコンに保存できるものはPCの中でしょう。実際に使用するものだけは紙じゃないといけないので持っていないとだめですが。
ここは二部屋なのでかなり置けますが日本から全部運んでいないので今後さらに増えるかも?CDは聴いた順からさらに別の部屋に移して保存しています。
最近は同じ曲でも数冊、というのが多くなりました。「パルシファル」のスコアは版の違うので4冊?
ピアノスコアは弾いた順から棚に保存しています。
2014年05月27日 18時06分15秒
3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15266
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
楽譜の一覧表の作成が完了しました。ピース譜等を込みで、450冊でした。合唱曲だけです。ChoralWikiでいつでもダウンロードできる楽譜はとばしています。
テノール・カウンターテナー バリトン・バス 声楽 オペラ∩声楽曲 指揮者