ブルーベリーさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
2015年09月21日 16時33分42秒

演奏会場はホールではなくて大きなエントランスだったせいか、楽器音が苦手な僕でも嫌悪感はありませんでした。演奏者の腕前もあると思います。
ちょと後悔したのは、集合時間ギリギリに会場入りしたのですが、もっとはやく会場入りした方が良かったかもしれないことです。
会場入りして知ったのですが、各楽器のソロとかピアノ連弾とかで出演した演奏者のほとんどが、才能や腕前のある10代の演奏者だったのです。事前にもらっていたチラシでは分かりませんでした。
2015年09月21日 23時02分37秒

ただ、僕たちの直前に歌っていたシャンソン歌手は下手でした。音響機器の位置や、僕たちがいた位置も関係あるかもしれませんが。
2015年09月21日 23時05分48秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=15721

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

今日出演した演奏会で、自分たちは最後のほうだったので、全体合唱を任されました。金管伴奏の斉唱による「ふるさと」でした。
観客席から歌うので、自由に並んでいたら、隣の人がハモリだしました。対抗意識に火がついて、ファルセットで歌いかけましたが、ファルセットで歌えるということがばれたら後々面倒になりかねないと思い、何とか踏みとどまりました。
よく考えたら、ピアノ伴奏以外で歌うのは初めてでした。
テノール・カウンターテナー バリトン・バス 声楽 オペラ∩声楽曲 指揮者