ブルーベリーさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=16028
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
所属している合唱団とは違う合唱団の定演の助っ人に行くことになりました。その経緯は長くなるので省略しますが、歌うのは混声三部合唱なんです。
でも、そこの関係者が編曲していて、男声パートが変なんです。通常、混声三部の男声パートは中音域なのですが、トップテナーの音域が出てきます。こんなことやってるから、男性のメンバーが集まらないと言いたい。でも言えない。ご近所さんだし、オーケストラとの結びつきが強い合唱団だし。ついでにいうと、会費が高すぎる。
テノール・カウンターテナー バリトン・バス 声楽 オペラ∩声楽曲 指揮者