ブルーベリーさん
月別ブログ(日記)一覧
1件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
結局吹奏楽伴奏でした。オーケストラでも吹奏楽でも、楽器があまり好きじゃない僕にとっては感想は変わりません。第九は第九です。
そしてやはり、体育館で聴くモノではないですね。ホールか、もしくは屋外の方が良いかも。
2017年12月09日 18時24分26秒

1件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=16104

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

今日の第九の宣伝も忘れていました。去年までは吹奏楽でやってた第九ですが、市民オーケストラが加わり、今年はたぶんフルオーケストラみたいです。会場は福岡県立小倉南高校、開場は13:30です。これにも、僕は出ません。某お笑い芸人みたいにもっと上手に紹介できるようにならないと。
テノール・カウンターテナー バリトン・バス 声楽 オペラ∩声楽曲 指揮者