ブルーベリーさん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
9 |
|
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=16605

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

まずは、安倍元首相の回復をお祈りします。
僕がまだ報酬をもらっていないオペラですが、実は安倍夫妻が興味を持っていてくれて、日程調整ができなくて観覧には来られませんでしたが、当初は来ていただける予定でした。超有名な出演者と共演でき、安倍夫妻が来るかもしれないということで、本番直前までかなり気にしていましたし、控え室でも話題になっていました。また、「自民党にも芸術文化を気にしてくれている人が居る」というのは嬉しいことでした。
一般人だろうと、2回も日本のトップを務めた人だろうと、こんな被害を受けることがあってはなりませんし、日本がこんな国になったことに事を恐ろしく思っています。
テノール・カウンターテナー バリトン・バス 声楽 オペラ∩声楽曲 指揮者