TETSUさん
月別ブログ(日記)一覧
2件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
家族のためのカラオケルームを
つくりたいなあ。・・・超・建前
自分の練習室がほしいなあ・・・これこそ本音w
新聞をリサイクルして出来るんですかぁ。読み終わった新聞にもう一仕事してもらえるのが面白いし嬉しいものですね。
防音効果有りというのが要注目ですね。セルロースファイバーで囲った部屋に、更に防音施工を施せば、かなり完璧な防音が出来るかも?
自宅での練習がNGで、練習スタジオを歩き回る身には、憧れの的であります。
2007年01月08日 11時11分18秒

>慈和さん
そうそう、自分のギター練習室も兼ねてなんです。
新聞はホーム○スの方もご利用してる究極の断熱材、
地球環境への負荷も少ないから・・・、それはあっちのSNSに任せて。
防音対策に是非ご検討されてみてはいかがでしょう?
2007年01月08日 18時47分38秒

2件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=2381

Museカテゴリー
フリーワード検索
Get Wild
| TM ・
・・
Get Wild作詞:小室み・・・(uzuさん)

イエスタ
デイ・ワ
ンス・モ
ア ・・・
イエスタデイ・ワンス・モア作・・・(uzuさん)

トップ・
オブ・ザ
・ワール
ド|・・・
トップ・オブ・ザ・ワールド(・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

コミュ足
跡帳
コミュの参加者の方だけでなく・・・(歌の翼さん)

世の中3連休のようですが、自分には関係なく、
ただ、いずれ1年に1ヶ月以上の連休を夢見て奮闘中。
で、色々現場を回ってみて思った事。
今新築中の物件は床にナラのフローリングを貼ってます。
本物の無垢材で大工さんの手間は3倍以上。
実は合板で出来たカラーフロアと無垢材で出来たフローリングは違うんですョ。
http://www.escompo.co.jp/topgouhanyukanoie.htm
本物と偽物、その差は大きいデス。
また使用している断熱材は新聞をリサイクルしたもので
セルロースファイバーというものです。
http://www.decos.co.jp/
防音性能に優れているので室内で楽器を演奏しても
音の漏れがかなり緩和されます。
子供のためにピアノ室をつくりたいなあ。・・・建前
シアタールームがほしいなあ・・・本音
ピアノ 現代音楽