TETSUさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200706月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

初トレ

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

昨日、今年初のトレッキングをしてきました。

瀬戸蔵山(標高1320M)、大品山(標高1420M)と夏シーズンに向け準備運動にはちょうどいいと思ったのが甘かった。

登り、足が鉛のように重い。たかだか1000m級、運動不足も解消しようと思ったが、

その前に基礎トレーニングが必要だった。

途中、百間滑や竜神の滝への登山道は予算が無く数年前の台風被害のあと完全復旧の見込みがないらしい。

でもサバイバルを楽しむにはちょうどいい♪

画像は帰路ゴンドラへ向かう途中のブナ林や立山スギ。

瀬戸蔵山から正面に見える雪をかぶった立山です。

日本カモシカと目が合いましたがシャッターチャンスを逃しました。

 ピアノ 現代音楽


日付:2007年06月07日

2件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

おぉ、竜神。大昔、学生の頃に合宿したことがあります。立山、きれいに撮れてますね〜。私は、山登りは苦手です。。どっちかっていうと海派ですね。

2007年06月07日 20時20分37秒

TETSU

>エミリーさん

おお〜、あんな登山道を歩いたなんて想像つかないです。

立山山麓で合宿、いい思い出でしたね。

2007年06月07日 22時23分00秒

2件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=4303


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・

視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)


過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・

クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)


過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・

2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)