つきのみちさん
月別ブログ(日記)一覧
8件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
つきのみち様
おっはようおぉ〜ございますっつ\(^o^)/
私は、夜勤から帰宅して寝まくって、ガス台は放置ですが風呂は磨きましたっつ(^^)
疲労回復には何よりも睡眠ですが、流石に腰と背中は痛くなってしまいますね・・・(滝涙)
ニャンズはいいですね♪私も離婚する前はニャンズ3人一緒に生活していました。
今は看護師という仕事上、中々同居者いませんが。
幼少の砌、ピアノを10年も勉強されていたつきのみち様が、今、声楽という御自身の楽器に気付かれた事にはきっと何か意味があるのだと思いたい私でございます。
きっと、つきのみち様程の穏やかで優しい御方なら、きっと多くの環を広げられる事でしょう。
私も微力ながら尽力させて頂きたいと思っております(^^♪
私は、来年、つきのみち様から多くの事を学ばせて頂ける事を心から望んでおります。私がつきのみち様のお力になれる事は、甚だ微力であるかとは思いますが、まずは来年も是非とも宜しくお願い申し上げます<m(__)m>
では、良いお年を(^^)/~~~
haruko
2010年12月31日 23時40分40秒

大掃除お疲れ様です。
うちも今日3日目ですが、面倒なところは何とか終わりました。
明日もちょっと掃除するかも。
来年もよろしくお願いします。
2010年12月31日 23時44分56秒

harukoさま
普通に寝て、起きたら2時間もたたないうちに日が暮れるって1日はなーんて短いんでしょうね。
harukoさんもニャンと同居されていたんですねっ!
いいですよねぇ。猫って。
犬も好きですが、猫と一緒に暮らすようになって日々癒されています。ふわふわ気持ちいいし、暖かいし、ごろごろ言われると力が抜けてゆきます。
今年の初歌いはBelliniでした。
You Tubeでいろいろ見られるだろうと思いきや、意外と少なかったです。伴奏だけの画像もなかったので、これは自分で歌いこんでイメージをしてゆくしかなさそう。harukoさんの初歌は何だったのかしら。
「穏やかで優しい」って誰のことかと思ってしまいました(笑)。
実態があまりにharukoさんのイメージとかけ離れているのが申し訳ないような。。。
私のほうが教えてもらうことが多いかと思いますが、技術的なこと以外で生活のヒントくらいにはなることがあるかもしれませんね♪
お互いに前進できるようなおつきあいができるといいですね。
今年もよろしくお願いします。
2011年01月01日 00時57分17秒

シャルルさま
大掃除3日目って、すごいですね。
もしかして豪邸にお住まいなのでは!?
ものを増やさないように生活してゆくのは結構難しいですね。気がつくとどんどん。。。。
今年はぜひシャルルさまの歌会に参加させてください!
よろしくお願いいたします。
2011年01月01日 01時04分01秒

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
料理する方にとってピッカピカのお台所は気分を晴れやかにするのでしょうか。
私は自炊をしないのでガス台そのものを買っておりません(威張)
ネコさんの反応おもしろいですね。
そんなに家の人の様子を気にする動物とは思っていなかったのでビックリです。
私もお風呂場で軽く歌ったりするのですがそのおかげでお風呂やシャワーの時間が長くなって会社への出勤時間がぎりぎりになっています(汗)
反響が強いので鼻歌でも上手になった気分が致します(笑)
せっかく始めた声楽を活かしていろいろな音楽の時間を楽しみたいですね!
今年もよろしくお願い致します。
2011年01月01日 20時18分04秒

revさま
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
そりゃー、ぴかぴかの台所はテンション↑でいいですよ♪
使っているとすぐ汚れてしまいますが・・・・
お料理しよう!って気になれますものね。
revさんもお料理なさればいかが? シチューが煮えてきたときに部屋に漂う匂い、幸せな気持ちになれますよ〜
猫の反応、面白いですよ。
今も膝の上にいるのですが、即興で「つくしの子守唄」を歌っていたら、肉球で口をふさがれました!!!! 彼女のお気に召さなかったようです。。。(涙)
2011年01月01日 23時18分54秒

つきのみち様
明けましておめでとうございます!(^^)!
今年も宜しくお願い申し上げます<m(__)m>
私も、つきのみち様のニャンちゃんと同じ、黒のニャンと共生しておりましたよ♪もっとも♂でしたが(笑)ニャンは自由気ままですが、たまに見せてくれる気遣いが嬉しく癒されますね。ウチのニャンは生前、良く私の作ったパスタをテーブルの下から盗んで食べて私に叱られていました^^;
つきのみち様の初歌いはベッリーニだったんですね〜(^^)やっぱり、お気に入られただけあって「一年の計は元旦にあり!」なのでしょうか。ベッリーニはやっぱり「Ma rendi pur contento」でしょうか???私も録音持ってないんですよ〜(汗)
私は今連続6日夜勤の4日目がようやく終了で、初歌いはまだです(泣)初歌いは1月5日頃でしょうか。シューベルトか、ベッリーニか、プッチーニか・・・(謎)
つきのみち様の歌声、本当に楽しみにしています。
イタリア古典歌曲だけでなく、ベッリーニも(^^ゞ
では今年も宜しくお願い申し上げます。
haruko
2011年01月02日 22時26分47秒

harukoさま
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
>つきのみち様の歌声、本当に楽しみにしています。
どうか、私が声楽を始めたばかりであることをご勘案のうえ、過分な期待はなさらないよう。。。
harukoさんの前で歌いづらくなります(苦笑)
「あぁ、こんなもんか」と思っても、どうぞ広い心で暖かく見守ってください(笑)。
2011年01月03日 21時05分10秒

8件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=11867

Museカテゴリー
フリーワード検索
涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Get Wild
| TM ・
・・
Get Wild作詞:小室み・・・(uzuさん)

イエスタ
デイ・ワ
ンス・モ
ア ・・・
イエスタデイ・ワンス・モア作・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

コミュ足
跡帳
コミュの参加者の方だけでなく・・・(歌の翼さん)

大みそかだというのに、まだ掃除中です。
昨年は目をつぶってしまったガス台を見過ごすことができず、その下の敷き紙から交換です。
ようやくこの時間になって終わりました〜〜〜。
ぴかぴかのガス台、嬉しい♪
昨日まで仕事、1年の疲れがたまったのか、起きたら午後の3時(!!!!)でした。なんと15時間も寝たことになります。。。。。 寝すぎですっかり腰が痛くなってしまいました。
今年は何と言っても後半から始めた声楽が彩りを添えてくれました。
今まで聴いて楽しむだけの音楽だったのに、自分も楽器であることに気付いたのは嬉しい驚きで、その楽器も奏で方や調節をしてゆくことによってまだまだ改善の余地があるようで、来年もじっくりと取り組んでいこうと思います。幸いなことに、私が家で歌ってもニャンズがパニックを起こさなくなりました(^^)
慣れというものは恐ろしいですね。。。
最初のころはニャンズにも気兼ねしてお風呂で歌ったりしていたものでしたが、私が悲鳴をあげていると思ってか、ニャンズが必死で「どうしたの〜〜〜開けて〜〜〜」と扉をこじあけようとしたり(笑)。
このコミュでリア友に知り合えたのも感謝!
同じ世界に興味をもつもの同士でさらに「わ」を広げられてゆけたら嬉しいですね。
皆様、よいお年を!
ソプラノ オペラ∩声楽曲 ピアノ