つきのみちさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201103月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

皆様ご無事でしたか?

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

先ほどようやく帰宅しました。
大手町から練馬の自宅まで5時間45分!!!!!
はぁぁ、中野までは連れがいたけれども、そこからなんと遠かったことか・・・・!!!
何より革靴が痛くて痛くて。
でも、大切なニャンズに何かあったらと思うと、ここで自分が頑張らねば!!!!と必死でした。

ようやくたどり着いて、こわごわドアをあけると、ニャンズのうち一匹の出迎えなし。
呼び続けると、ベッドの下からか細い声が!!
びびりまくって隠れていました。
かわいそうに。
やっぱり帰ってよかった。
食器もいくつか割れてしまったけど、
ガスは止まったままだけど、
この子たちが無事なら文句なし。

なが〜〜〜い一日でした。。。。

 ソプラノ オペラ∩声楽曲 ピアノ


日付:2011年03月12日

4件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

つきのみち様

御無事の御帰宅、本当にホッと致しました。
5時間45分、本当にお疲れ様でした<m(__)m>

私は丁度夜勤明けで、色々な用事を済ませて、寝ずに美容院でカット&カラーの真っ最中でした。
高級高層マンションの1階の美容室だったので、揺れた時には潰されるのではないかと思いました。
美容院の前のコンクリートのタイルが歪んでいるのを見て、真っ先に都内で働いている友人・知人が心配になり、不安に駆られました。
周囲の人々を見ると、携帯電話は使えない様子。お店の美容師さんから震度5との情報を頂きました。
電気もガスも止まり、水でカラーとシャンプーを洗い流して貰って濡れたまま帰宅。
信号機が表示されていなくて、道路は大混乱の上、救急車や消防車が走りまわるサイレンの音が飛びかっていました。案の定、近くのスーパーで死者が出て、近所のお弁当屋さんの従業員が調理中の油をかぶって大火傷で運ばれたとの事。

こういう場合、私の職場(病院)は、作りも頑丈だし非常電源もあるので(今日は4時間の手術がありましたが・・・)、逆に心配なのは外にいる身内や友人・知人でした。メールでほぼ無事を確認出来ましたが、仙台の親戚は従姉とメールで一度だけ連絡が取れただけで、その後電話が通じません。

情報が欲しくても、停電でテレビもネットも不通、携帯も中々繋がらなくて、夜勤明けで帰宅後25時間不眠だったので、約3時間程仮眠を取ったのですがその後は休む事が出来ません。
私の自宅近辺は、ガスと水道は止まっていなかったのですが、中々停電が復旧せずに、非常に寒かったです。
外においでだった、つきのみち様の疲労と寒さを思えば、何て事無いのですが。

取り敢えず、身内や親戚、友人知人とはほぼ連絡が取れて安全が確認出来てホッとしている所です。
私の声楽の先生方や、ピアニストの先生や親友も、被害の大きい地域に住んでいるにも拘わらず、無事で胸を撫で下ろしています。

ゆっくりお休みくださいね〜(^^)/~~~


Gold Dragon

2011年03月12日 02時26分22秒

Maria

こんばんは。
お疲れさまでした。
無事にご帰宅、良かったですね。

多少の地震では驚かないように教育されてきた私ですが、今回の揺れは本能的に少し「これは危ないかも」と思いました。横揺れから始まったので、直下ではないにしても、これは尋常ではないと思いました。そして現在は、私は母を一人残して、職場で帰宅難民をしています。

いざという時はいくらイメージトレーニングをしていても、難しい物です。
そんな事をしらないにゃんこさん達はさぞかし怖かった事でしょうね。なにせ、大地が揺れるわけですから・・・

神奈川にいる母とは全く連絡が取れませんでしたが、父が連絡を取れたので安心しています。弟とも連絡が取れないのですが、弟は病院勤め、しかも時間の大半を手術室で過ごすので、おそらく大丈夫でしょう。

宮城県に住んでいる友人2名とは全く連絡が取れません。電話もメールもネットも繋がらないのでかなり不安です。何事もない事を祈るばかりです。

こちら東京や神奈川では交通こそ寸断された感がありますが、他のライフラインである電機やガスが止まりませんでしたし、テレビやネットも普通に繋がりましたので、そこがとてもありがたかったです。これが寸断されたら、と思うと、かなりの恐怖ですね。

今は気が張られているでしょうが、どうぞゆっくりとなさってお疲れが酷く出ないようになさってくださいね。まだ余震もあるかもしれないので、どうぞご自身の安全の確保も、大事になさってください。

2011年03月12日 02時33分15秒

シャルル

ご無事で何より。
昨日、本部へ出張中に地震にあいました。
出先の職場に戻って、夕方から震災救援所に一晩詰めていました。

宮城県をはじめ、各地の被害状況を見ると心が痛みます。

2011年03月12日 14時23分15秒

つきのみち

皆様、ご無事でなによりでした。
都心の被害は意外と小さいものでしたが、東北の被害は想像を超えるもので、とても言葉には表せません。
Mariaさん、お友達の無事は確認できましたでしょうか。
今、暖房の中でPCに向かっていることがどんなに贅沢なことか。。。!!

2011年03月13日 17時18分42秒

4件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12075


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

涙のリク
エスト (
1984)・・・

涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)


Get Wild
| TM ・
・・

Get Wild作詞:小室み・・・(uzuさん)


イエスタ
デイ・ワ
ンス・モ
ア ・・・

イエスタデイ・ワンス・モア作・・・(uzuさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・

シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


コミュ足
跡帳

コミュの参加者の方だけでなく・・・(歌の翼さん)