つきのみちさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
つきのみちさん、おはようございます。
レッスンの曲は決まったのでしょうか?
歌った歌を覚えてくれない先生って、、ちょっと悲しいですよね。こうなったらこっそり、これやるっていいましたよ、なんて好きな曲を持ち出してみてみては。つきのみちさん、お仕事も演奏活動もパワフルで素晴らしいです!
2011年08月14日 08時22分32秒

あみーなさん、おはようございますw(^^)
とりあえずはVerdiの歌曲から
「More, Elisa, lo stanco poeta」をやることにしました。
私よりお若い先生なのに、とかく忘れがちで、先週何をやったかとか、覚えていないことが多いんです。。。。
>こうなったらこっそり、これやるっていいましたよ、なんて好きな曲を持ち出してみてみては。
あみーなさん、天才!!
こんなテがあったとは。。。
まぁ、私がやりたい曲はたいていOKなんですけど、たまに先生の関心のない曲だったりすると、「えーっ」とキョヒられたり、やってみてもレッスンに身が入らず、スルーして終わってしまったり。
なので、こちらからしつこく「どうしてもやりたい」ってアピールをして付き合ってもらいます(笑)。
今の先生に習い始めてそろそろ1年ですが、だんだんと(お互いに)御し方がわかってきたというか。
多少のことはあっても、レッスンは楽しくやっているので、まぁよしとしてます。
2011年08月14日 08時40分04秒

>つきのみちさん、結局ヴェルディの歌曲に決まったんですね。先生の趣味とか好みはやはりあると思います。私もかなり「この曲をやりたい」といいます。でも先生の提示する曲は近いものがあります。
私も明日はレッスンなのでがんばりますね。
2011年08月16日 05時47分12秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12396

Museカテゴリー
フリーワード検索
涙のリク
エスト (
1984)・・・
涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)

Get Wild
| TM ・
・・
Get Wild作詞:小室み・・・(uzuさん)

イエスタ
デイ・ワ
ンス・モ
ア ・・・
イエスタデイ・ワンス・モア作・・・(uzuさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・
シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

コミュ足
跡帳
コミュの参加者の方だけでなく・・・(歌の翼さん)

昨日はレッスンの日。
どちらかというと、発声に重点をおいて母音間で響きが変わらないように顎を動かさないで移動する練習。
うーん、高音になるにつれ、どうしても顎が動いてしまう。
先生がやってみせてくれると、子音が入っても、本当に腹話術のように口が動かない!!!
不思議〜〜
次の曲はどうしよう。
先生が教えてくれた曲はDelibesの「Les Filles de Cadix」
http://www.youtube.com/watch?v=KtIGFXcqf1g&feature...
うーん!最近先生の好きな曲の傾向が徐々に見えてきたかも(笑)。
でも、残念ながら最後の音はむり。
楽譜だけ探しておこうっと。
Mozartの話になり、
「Vedrai carino」・・・やってもOK
「Batti Batti」・・・(先生が)好きじゃないからNG
先生:「Un moto di dioia」はいい曲で・・・・
私:それ、もうやりましたけど!!!!
はぁ(溜息)
せめてやった曲は覚えていてほしい。
先生だから仕方ないか・・・・・
ソプラノ オペラ∩声楽曲 ピアノ