つきのみちさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201111月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

ルサルカ

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

新国立劇場へルサルカを観に行ってきました。
ルサルカ役は、オルガ・グリャコヴァ。
前回の蝶々夫人もこの方でしたが、こちらの役のほうが
あっているように思いました。
王子役のテノールもよかったし、脇役もしっかりしていてしっかりと見ごたえがありました。
ドヴォルザークのオペラは初めてでしたが、しっとりと
美しい旋律で、特にハープが水の中の世界を際立たせていました。
色彩と光を上手く使って水の中の世界を表現しており、
まるで自分も湖底にいるような気持ちで、舞台の世界
にすんなりと入れました。

でも、このオペラ、非常に悲しい物語なんですよね。。。
「女の子が見た夢のお話」って設定になっていたので、多少は緩和されるものの、ルサルカが幸せでいられる
のはほんの1週間くらいの話。
やっとの思いで人間になって、王子と出会って、会ったとたんに恋に落ちて、1週間で結婚するものの、婚礼の日から王子は別の女性に心を奪われているって、ひどくありませんか?(笑)
あまりに儚い幸せ・・・・・
ルサルカは王子の頼みで彼に死を与え、自分は死ぬこともできずに孤独な世界に取り残される。
水の精のお父さん、助けてよーって思っちゃいます。

あぁ、でも生歌はいいなぁ。
こつこつと発声練習しようっと♪

 ソプラノ オペラ∩声楽曲 ピアノ


日付:2011年11月29日

5件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

シャルル

ルサルカのアリア「月に寄せる歌」なら、楽譜ありますよ♪
いい曲ですよね。歌詞は、チェコ語で読みが難しかったけど。

2011年11月30日 21時37分00秒

改めてこのオペラのあらすじを知ると、ルサルカのアリアがとても美しく哀しいことに気づかされます。人魚姫みたいな話ですね。
機会があればこのオペラ、ぜひ見てみたいです。

2011年11月30日 22時21分13秒

つきのみち

シャルルさん、

そう、そのアリア、いつかはぜひやってみたい曲なのですが、チェコ語なのがネック。。。
先生もさすがにチェコ語はわからないそうです。
他の、まだこなせないアリアと一緒に
「いつかの棚」にしまってあります(笑)。

2011年12月01日 00時25分58秒

つきのみち

あみーなさん、
人間になるのと引き換えに、声を魔女に渡してしまうところまでそっくり同じです。
この魔女がまたよかった(^^)
魔女役はメゾでしたが、薬をつくるときのアリアがとってもいい感じでした♪♪

2011年12月01日 00時28分56秒

つきのみち

今まではルサルカでは「Song to the moon」しか
知らなかったけれど、こんなアリアが♪♪

魔女のアリア(オペラで見た魔女はド迫力の美人!)
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=O...

水の精のアリア(三重奏がそれはキレイ)
http://www.youtube.com/watch?v=WnjewCMoLzQ&feature...

ルサルカのアリア
http://www.youtube.com/watch?v=VZoSVobFBhM&feature...

2011年12月01日 23時42分56秒

5件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=12868


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

涙のリク
エスト (
1984)・・・

涙のリクエスト (1984)・・・(uzuさん)


Get Wild
| TM ・
・・

Get Wild作詞:小室み・・・(uzuさん)


イエスタ
デイ・ワ
ンス・モ
ア ・・・

イエスタデイ・ワンス・モア作・・・(uzuさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シュテフ
ァン・ヴ
ラダー
ピア・・・

シュテファン・ヴラダーは、ウ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


コミュ足
跡帳

コミュの参加者の方だけでなく・・・(歌の翼さん)