Deliusさん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
8 |
9 |
|
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別ブログ(日記)一覧
2017年度定期演奏会開催について
前の日記(ブログ) 次の日記(ブログ)
日付:2017年09月07日
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=16063

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

┏┓ \ 2017年度定期演奏会のご案内/
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
今年度もピアノサークル・ピアノを弾きたい!2017年度定期演奏会を開催いたします!!
コンセプトは・・・『私が表現したいコト』です。
ステージで演奏する上での思いや、伝えたいコト、エピソードなどをひとりひとり気持ちを込めて演奏いたします。
「ステージ度胸をつけるために」
「ドレス姿を一生の思い出に」
「みんなと一緒に何かひとつの事をやってみたかった」
「本番という期限のプレッシャーがないとなかなか普段ピアノ練習しないわたし」など・・・
本気で演奏の技術と音楽性を追求するメンバー、難曲や大曲に挑戦しているメンバー、ジャンルもクラシックやポップス、ジャズ、かっこいい連弾など盛りだくさんです。
『表現したいコト』は演奏プログラムに記載しています。
演奏する方の思いや背景を知ることで、聴きにいらしてくださった方もよりみなさんの演奏を楽しむことができるはずです♪
弾いて楽し、聴いて楽しの双方型演奏会です。
是非お誘い合わせの上、ご来場ください♩♩♩
====前半(第1回)=================
【日時】 2017年9月9日(土) 10時半開演
【場所】 東京都西東京市中町1-5-1
保谷こもれびホール
http://www.komorebi-hall.jp/
====後半(第2回)=================
【日時】 2017年10月7日(土) 10時半開演(予定)
【場所】 東京都大田区中央2-10-1
大田文化の森ホール
http://www.ota-bunka.or.jp/facilities/bunka/tabid/...
当サークルの活動ご見学の方も大歓迎です!
ご質問お問い合わせ等は、代表アドレス info@pia-no.com 宛お気軽にご連絡ください。
♪発表会サイト♪
http://pia-no.com/site/blog/2017%E5%B9%B4%E5%BA%A6...
ピアノ