ゆりさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200708月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

求めよ、さらば与えられん

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

求めよ、さらば与えられん。

上記の法則は本当だと思います。
ただ、誰に求めるか、というと、それは神様ですので、神様が「そうか。それなら与えよう。」と認める望みに限り有効であると思われます。

最近、と言っても1年くらい、強く、弱く、「自分が社会に貢献できることってなんだろう」と思ってきました。

人は基本的に仕事(ボランティアを含む)を通して社会に貢献しますが、私は私の現在の仕事では、充分に社会貢献できないと感じていまして。。。そう感じるなら今の仕事を通して社会貢献できるようになろうよ、とも思い、実際に努力もしてきましたが、、、それも力不足というか、職業の内容が自分の気質に合っていないようで、、、望んで就いた仕事ですし、辞めたいとは思わないし、生活のために無くてはならない仕事なのですが。

そんな折、赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)のニュースを耳にして、それに関連した文字でネット上をいろいろと検索していたときのこと。いろいろ知っていくうち、「これを私が行動することで、少しでも社会が明るくなるのではないだろうか。」という考えが湧いてきました。
その考えは、公の場で発表できるほど考えきれていないので書きませんが、神様が「こんなのどう?」って与えてくださったような考えです。

神様が与えてくれた案を活かすも殺すも自分次第なんですよね。ただ、「あなたならできるかも。」って気持ちで案を送ってくれたと思うので、ひとつ がんばろうと思います。

今の気持ちは1万ページある本を読もうとしている感覚です(^^ゞ

 声楽 ピアノ


日付:2007年08月26日

4件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

こんばんわ。

今日CSで「説教」担当のトスカニーニです。

ゆりさんの仰ることは「啓示」ですかね。
それとも「招命」と携えて好いのでしょうか?
気になったので書きました。

恵存

2007年08月26日 02時41分00秒

ゆり

CSってテレビ放送ですか?テレビを通じて「説教」なさっているのですか♪

「啓示」も「招命」も大げさです(〃’∇’〃)ゝ
けど、私からそういう考えが出てくるんだ☆って考えだったので、まるで誰かが案を送ってくれたように感じました^^

2007年08月27日 12時33分56秒

CS=教会学校です。
子供たちに「説教」したんですね〜♪

>「啓示」も「招命」も大げさです(〃’∇’〃)ゝ
そうですか?…

2007年08月27日 13時20分15秒

ゆり

失礼いたしましたm(_ _)m癇癪トスカニーニさんが“CS”とおっしゃる際には“教会学校”である。。。φ(.. )

10月から妄想を実現させるための基礎体力作り、始めます♪

2007年08月29日 22時05分16秒

4件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=5500


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


K-465,
豊島区管
弦楽団・・

曲目は復活交響曲1曲だけじゃ・・・(Shigeru Kan-noさん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)