Nobue Kanekawaさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 201409月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

月別ブログ(日記)一覧

202503

202412

202410

今週末、あの庭へ

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

芸術の秋、お庭を眺めながら楽しむクラシック・コンサートはいかがでしょうか? Gallery鶉でのコンサート、昨年秋のも開催させて頂きました。今年は、いよいよ今週末10月5日日曜日に開催させて頂きます。大きな窓からお庭が見える心地良い会場。シンボルツリー推定樹齢200年の柿の木に見守られながらの演奏です。会場内は、石の床、一部は吹きぬけの天井になっていて、ヨーロッパの村にある小さな教会で演奏しているかのように、音楽柔らかく響きます。写真は、8月にご挨拶に訪ねた際に撮らせて頂いた、お庭からギャラリーを眺めた風景です。日差しも和らいで心地良い季候となりました、10月の日曜日、ロールカーテンを上げて見えるこちら側の風景はどんな様子でしょう。トークを交えながら奏でる、耳馴染みの良い音楽、クラリネットの音色と共にお楽しみください。

『木陰のギャラリーコンサート in Gallery鶉』公演詳細ページ
http://cdf-music.com/cl/Schedule/entori/2014/10/5_...

前売りチケットは、
ネットまたは電話にて御予約後、お近くのセブンイレブンレジにて精算・発券可能な、Confetti(カンフェティ)というプレイガイドを利用して発売しています。まだお席ございます。是非、ご予約、ご来場お待ちしております。

 クラリネット


日付:2014年09月29日


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)


K-462.
東京ベー
トーヴ・・

東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)


ダイエッ
ト講座そ
の21

 ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)