Nobue Kanekawaさん
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
|
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別ブログ(日記)一覧

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
私のおすすめ未完成交響楽(1・・・(小原 なお美さん)

K-462.
東京ベー
トーヴ・・
・
東京カルテットが解散してから・・・(Shigeru Kan-noさん)

ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

ゴールデンウィークも過ぎ、ふだん通りの日、ふだん通りの街の夕暮れ。木曜日の出来事です。夕焼けが見られる時間は、季節によって違います。日が長いこの時期は、レッスンがない日でも、夕飯の支度をしていたり、案外見逃していることが多いかもしれません。この日は、主人の帰りが遅く、夕飯の準備も慌てる必要がなかったので、いつもよりやや遅めの時間に、愛犬とのんびりカメラを持ってお散歩。素敵な光景に出会えました。気づかなくともいつもあたりまえにある光景、いえ、いつも側にあってくれてありがたい光景。穏やかでいて、切ないようで、心和む。
さて、季節は巡り、もう お祭りシーズンが始まっています。昨日、一昨日は、下谷と神田、今週は三社。その先も毎週どこかの神社、町会のお祭り、サンバや花火も。下町の元気さは、伊達じゃない。また賑やかです。パワーを頂いて、またそれも良し。
お薦めコンサート
・・・・・・・・・
谷中で6度目は6月6日♪ワンドリンク付き
『金川信江〈クラリネット〉カフェで気ままなコンサート in 谷中ボッサ』
http://cdf-music.com/cl/Schedule/entori/2015/6/6_k...
・・・・・・・・・
クラリネット 器楽曲 室内楽 吹奏楽∩管弦楽器 ピアノ