Nobue Kanekawaさん
月別ブログ(日記)一覧
Museカテゴリー
フリーワード検索
過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の21
ダイエットの本をたまに読み・・・(小原 なお美さん)
ダイエッ
ト講座そ
の22
エストロゲン(食欲を抑える・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
クラリネット教室のイスを新しくしました。
青が私で
生徒が緑
レッスン室が明るい雰囲気になったでしょうか。
生徒の皆さん、今月はお休みに旅に出掛けたり、近くにいてもそれぞれ有意義に過ごされたようすです。楽器の組み立てや、掃除をしたりしている間に、このイスに座って、そんな楽しいお話しも聞かせてくださったりしています。これが無駄話のようで、実は有意義。旅先や休日の、いつもと違う空気感、色彩、光、風、薫り。様々な感覚や感情。それらが音楽の表情を豊かにする切っ掛けになることも。いつも想像力を働かせて表現していますが、体験してきたことから広げていくと、より身近に感じたり、豊かな演奏に繫がるようです。
イスが届いてから気が付いたのですが、
リラックスと集中が得られそうな色かもしれませんね。
この部屋で日々クラリネットの練習をする私も、楽しくコンサートの準備が出来そうな気がしています。
.
.
.
金川信江ウェブサイト
http://cdf-music.com/cl/
9月29日「木陰のギャラリーコンサート in Gallery鶉」(目白)
.
.
金川クラリネット教室
東京・台東区 新規受付 女性限定
クラリネット 器楽曲 室内楽 吹奏楽∩管弦楽器 オペラ∩声楽曲