Nobue Kanekawaさん
月別ブログ(日記)一覧
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=17116

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

この曲はこんなイメージで
演奏したいのです。
メンデルスゾーン
無言歌 作品109
6/24のコンサートで演奏予定ですが、合わせる写真を少し前まで迷っていました。情景を表すようなタイトルはついていません。そして曲想が変化します。冒頭は甘美な旋律、中間部からは感情が揺さぶられるようなシーンも。同じ時に撮ったもう少しこっくりとした色合いの写真を以前SNSにもUPしました。そちらはもっと違う曲に似合うかも、この曲にはこちらなのです。淡いピンク、くすみブルーの空も少し、そして揺らぐ茎は感情の揺れに。原曲はチェロの為に書かれた曲です。弦のイメージとも重なります。曲に寄り添い、或いは、音楽のシーンに寄って写真の印象が変わるでしょうか。
2023年6月24日土曜日14:00開演
音楽×写真 クラリネット
金川信江 気ままなコンサート at Earlybirds Across
https://cdf-music.com/cl/Schedule-entori/202306.ht...
そして、YouTube 15秒の演奏動画シリーズ【Bonbonnière】にも投稿しました。
https://youtu.be/5Qsqt3uMIqs
シリーズコンセプトは下記の通り↓
〈インスタグラム ストーリーズ の基本設定は音楽にはあまりに短い15秒以内! 案外それが面白いのではないかと始めたシリーズをYouTubeにも投稿しました。僅かな時間でも煌く旋律ってあるんだな、一粒の砂糖菓子を口に含むような楽しみを。〉
再生リストで続けてご視聴頂くのもお薦めです。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLP-uwC6zvOj...
きちんと調べたわけではないのですが、もしかしてクラリネットで演奏されたことのない曲かもしれません。無伴奏ソロ用には自身で編曲しました。
「気ままなコンサート」では全体を演奏予定です。
.
クラリネット 器楽曲 室内楽 吹奏楽∩管弦楽器 チェロ