Nobue Kanekawaさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 202510月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

202510

202509

202503

202412

秋らしく、じつはこれ

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

10月28日開催のコンサートも近づいてきました。出演者3人でのリハーサルも始まり、やはりいい曲だなと感じつつ練習に励む日々です。


秋のコンサートのイメージに上手くはまったこの画像。私が撮った写真です。文字が読めるようにフワッとしたものを選んでいます。でも実はこれ、まったく違う時期に撮った写真です^^
この写真、4年前の春に日比谷公園のチューリップがきれいに咲いていた花壇で撮りました。花の下側の輪郭と隙間の色と光が気になって、たくさん撮った中の1枚です。光の抽象画のよう?


その今回のプログラム、秋にも似合う甘く深い要素もありますが、それらがさまざまな光に包まれているように感じます。中心となるカール・フリューリングの三重奏曲は、空、いえ、宙、に開かれていくような印象も。そしてFrühlingという名前、ドイツ語で春を意味する言葉です。いろいろ試して、このチューリップの写真になったのは、面白い巡り合わせですね。
3枚目、4枚目は、同じ日に撮った、もう少しチューリップらしさがわかる写真です。


ぜひ、ご来場ください
10/28tue.コンセール リヴィエール・ドール
金川マコト 金川信江 小柴さおり
at アーティストサロン“Dolce”(新宿)
詳細は↓URL
https://cdf-music.com/cl/Schedule-entori/202510.ht...



コンサートのチラシも、夫で出演者でもあるトロンボーン奏者の金川マコトと、私が相談してデザインしました✨️

 クラリネット 器楽曲 室内楽 トロンボーン ピアノ


日付:2025年10月14日 New!

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=17313


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

秋らしく
、じつは
これ

10月28日開催のコンサート・・・(Nobue Kanekawaさん)


K-466.
ボヘミア
ン・フ・・

この公会堂は四十数年以上前に・・・(Shigeru Kan-noさん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・

視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)