Kayさんのブログ(日記)〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

« 200710月 »

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

月別ブログ(日記)一覧

DS 文学全集

前の日記(ブログ)                         次の日記(ブログ)

のTV-CMを見て、ネットでさっそくどんなものか見せてもらいました。

http://www.nintendo.co.jp/ds/ybnj/booklist/index.h...

なんと100冊分収納されているとか。
これだけ本を揃えたら何万円?っていうほどですよね。
あらすじがあるので興味ある本だけ選べるというのもいいし。
もう買った方いらっしゃいますか?
ご意見お聞かせくださいませ。

 ピアノ 室内楽 オーボエ 交響曲 メゾソプラノ・アルト


日付:2007年10月11日

12件のコメント

  1

このブログ(日記)へのコメント

Shigeru Kan-no

こっちでは100万円分の書籍がDVD一枚で数千円ですね。

2007年10月11日 18時12分42秒

自分が読んだもの(いっぱい)とか、子供に読んでやったもの(宮沢賢治などなど)とか・・・もう紙の本の時代じゃないのかな・・・!?

2007年10月11日 21時54分24秒

Kay

今日、大型電気店に行ってきましたが、
品切れだったので予約してきました。
Kan-noさん、ドイツではそれじゃあ本屋さん大変じゃないですかぁ!

2007年10月11日 21時54分31秒

Kay

ひこうせんさん
なんだか、名作で自分が読んで感動した本は手元に置いておきたいですよね。
高校生の頃、幸田文の“弟”という小説を読んでオンオン泣いた憶えがあって、今でもその本を見るとその頃のことを思い出します。
DSで果たして泣けるのかしら?

2007年10月11日 22時01分14秒

>名作で自分が読んで感動した本は手元に置いておきたいですよね

おっしゃる通り。
僕の部屋には本が一杯、実家にも大学時代から読みかけ(!??)の本が・・・もう整理できません。・・・DSで、ねえ・・・今の子供たちなら馴染むかもしれないけれど。

こっちのページには2800円ってあるのですが。確かに安いなあ。

http://www.nintendo.co.jp/ds/ybnj/index.html

2007年10月11日 22時13分19秒

Shigeru Kan-no

でもCD図書はいちいちPCをあけないとならんし、今日は停電でストップ!

2007年10月11日 23時48分21秒

Kay

やや!停電?!
そういえば日本に比べて海外の方が停電が多いですね。

2007年10月12日 00時20分36秒

Shigeru Kan-no

こっちは風が吹くとよく停電します。薪ストーブですよ。石油が節約できていいのは皮肉ですね。

2007年10月12日 06時21分30秒

Kay

薪ストーヴ、いいですね〜。
信号も点かないから、車の運転は気をつけなきゃいけないんですよね。そちらの方たちは慣れてるからいいけど、日本だとそりゃあもう大騒ぎでしょうね。

2007年10月13日 13時56分59秒

Shigeru Kan-no

部屋で薪をたくと危なっかしいです。

信号は一番前に車で止まると、変わったのがわからなくて、後ろの車に文句を言われるのですよ。

2007年10月13日 18時34分38秒

Kay

薪ストーヴはい〜い香りがしますよね。
消した時はモクモクして目が痛いけど。
一酸化炭素中毒になんないように注意!

ところでDS文学全集買ってみました!
明治文学が多いです。
昔の日本語は難しい!

2007年10月19日 19時55分05秒

Shigeru Kan-no

僕も欲しくなりましたなあ!

2007年10月19日 22時05分04秒

12件のコメント

  1

トラックバック

このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=6003


登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

楽器の売
却を検討

前歯が折れてしまいました。木・・・(星のジュウザさん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・

微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)


クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・

[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)


新規会員

りょうさ
んさん

趣味は植物に癒されることです・・・


Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


公開マイスペース

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)


ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・

今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)


10/28tue
.コンセ
ール・・・

Concert Rivi&#・・・(Nobue Kanekawaさん)