Kayさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
上野公園のすぐ裏側ですねー。
そう言えば漱石の三四郎池も、ここからすぐそばの本郷の東大にありますね。
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_03_j.h...
2007年11月14日 21時46分31秒
文化的な街ですよね。
時間があるときじっくり散策したいものです。
遠くに行くばかりが旅行のようですが、
近くにも訪れておくべき場所がたくさんありますよね。
2007年11月15日 12時59分48秒
例えば、湯島天神とか。梅や桜の名所でもあります。
Googleで、1ページめにこんなブログを見つけましたよ。
http://www13.plala.or.jp/chisoku/tokyo3.htm
2007年11月15日 23時59分36秒
プロ並みのブログですね。
歴史の専門の方でしょうか?
旧岩崎邸も興味深いですね。
一般公開されているんですね。
いままで外国の観光地ばかり気になっていましたが、
自分の生まれた国の知らないことが本当にたくさんあります。
日本人として知っておかなければいけませんね。
ゆっくり他のブログも読んでみたいと思います。
2007年11月16日 11時36分24秒
4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=6475
Museカテゴリー
フリーワード検索
楽器の売
却を検討
前歯が折れてしまいました。木・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
先日、上野池之端の旧森鴎外邸でお昼の懐石をいただきました。
森鴎外の名前と趣のある建物だけでなく、ここのお料理は絶品でした!
お値段もべらぼうに高いわけではなく、お庭もお散歩したり、お話し上手な女将の旧森鴎外邸に纏わるトークをきいたりと、充分、深まる秋のひと時を堪能いたしました。
水月ホテルというホテルの中にあります。(温泉もあります。日帰りでもOK)
おととい、なにげなくTV東京の[出没!アド街ック天国]をみていたら、5位にランクしてました。
東京芸大に近いのもあり、こちらでお食事つき音楽会も
開かれているようです。
なかなかおすすめ♪
http://www.ohgai.co.jp/
ピアノ 室内楽 オーボエ 交響曲 メゾソプラノ・アルト