Kayさん
月別ブログ(日記)一覧
12件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
You Raise Me Upを初めて聴いたのは、フィギュアスケートの荒川静香選手が、いつかのエキジビションで滑った時でした。
ケルト音楽にはケルティックハープが大きく関わっていて、ライアーでも弾けそうな曲が多いので大好きです。
You Raise Me Upもいつか、ライアーで弾けるようになりたいなぁ。
2007年11月24日 02時54分47秒
ケルティックハープも素敵ですね。
You Raise Me Upも是非レパートリーにしてくださいv(*’-^*)ゞ・’゚
このケルティックウーマンの透明な無駄な力のない声の響きは、今やってるグレゴリオ聖歌の歌い方に通ずるものがあって、見習うべきところがたくさんあるんです。
2007年11月24日 15時27分17秒
おっ、ここにもCMソングネタが!
ケルティックウーマンのこの曲、
いいですよね。
CD持ってます。
英語もそんなに難しい歌い回しがなさそう
なので、私もマスターしちゃおうかと
先日、楽譜まで(読めないのに)ネット注文
して、買っちゃいました。
2007年11月25日 22時39分21秒
いつか是非お聴かせください♪
楽譜わたしも買っちゃおー!
今携帯にダウンロードして朝の目覚ましメロディーに使ってます。
It Raise Me Up...(?)
2007年11月26日 12時43分29秒
ケルティックウーマンの歌い方も、倍音が沢山出ているみたいですね。古くはABBAも倍音出まくりのグループでした。
グレゴリオ聖歌もそうだから、何か共通点がありそうです。
シャルルさんもKayさんもはまってますねー、私も〜♪
2007年11月26日 22時28分06秒
どれどれ、チェックしてみます・・・!
2007年11月27日 00時02分49秒
こあらさん
そう、倍音出まくり!
グレゴリオ歌っててもそうですね。
いよいよ1月20日(日)に出演するグレゴリオ、ルネッサンス音楽のレクチャーコンサートは代々木上原の
MUSICASAというホールですが、響きがとてもいいそうで、今から楽しみです。(ワイン付き♪)
公開マイスペースに載せますので見てくださいね。
2007年11月27日 17時38分39秒
ひこうせんさん
ぜひぜひチェックしてみてくださいv
2007年11月27日 17時39分54秒
1月19日は自分の出番ですが、20日は何も予定がないので寄せて頂こうかな。
今から楽しみです。
2007年11月28日 02時20分17秒
こあらさん
是非お待ちしています!
楽しみにしてます〜*♪
2007年11月29日 09時33分22秒
はーい。
実は、つい先ごろもMUSICASAで知り合いの出演するコンサートがあったのですが、都合で行けなかったのです。
こんどこそ!
2007年11月30日 01時47分58秒
最近ブライダル聖歌隊で歌ったりしてますが
この曲も用いられるようになりました♪
とても心に響く曲ですね。
2008年07月23日 10時16分28秒
12件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=6574
Museカテゴリー
フリーワード検索
楽器の売
却を検討
前歯が折れてしまいました。木・・・(星のジュウザさん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(覚・・・
微妙[1936]楽聖ベートー・・・(小原 なお美さん)
クラシッ
ク音楽関
連の映画
未視・・・
[]は作成年昔の作品は時間が・・・(小原 なお美さん)
りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・
Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・
ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・
足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)
ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)
10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)
パナソニックプラズマTV、Vieraのコマーシャルのバックに流れている曲、“You Raise Me Up”を歌っている5人のシンガーと1人のヴァイオリンの女性だけの「Celtic Woman」(ケルティックウーマン)というユニットをご存知ですか?
“A New Journey”という最新CDを買って以来、毎日聴いて癒されています。
透き通った声とケルト音楽の色が馴染みの曲に織り込まれていて素敵です♪
↓ここで試聴できます。
http://www.emimusic.jp/st/artists/celticwoman/disc...
ピアノ 室内楽 オーボエ 交響曲 メゾソプラノ・アルト