小原 なお美さん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
それはもはや幽霊会員ですね。名誉会員は普通はやはり生きている人につけるものでしょう。でも元会員扱いになるのかな?Wikipediaなどの経歴に書くのは問題がないと思います。
2009年08月01日 19時54分57秒

元会員扱いでもいいです。
名前だけでも・・・
2009年08月02日 13時59分08秒

2009年08月02日 16時11分47秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.c-music.jp/tbblog.php?id=10334

Museカテゴリー
フリーワード検索
クラシッ
ク音楽関
連の映画
(お・・・
視聴したものを2つに分けまし・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
クラシック音楽関連の映画(お・・・(小原 なお美さん)

過去記事
の目次(
自分のた
めの・・・
2025年9月http://・・・(小原 なお美さん)

りょうさ
んさん
趣味は植物に癒されることです・・・

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

足跡帳
足跡帳を作成しました。どなた・・・(りょうさんさん)

ヨハン
シュトラ
ウス生誕
20・・・
今年は大阪府岸和田市のコンサ・・・(Mariaさん)

10/28tue
.コンセ
ール・・・
Concert Rivi・・・(Nobue Kanekawaさん)

今日、某協会の会員名簿が届いたので、気になってついつい若杉弘氏を探したら、まだ掲載されていました。
訂正が間に合わなかっただけでしょうけれど、やはり
「まだ会員なのね。」とほっとしました。
朝比奈隆氏も会員でしたが、現在は会員名簿に掲載されていません。
私は、こういった方々を、名前だけでも残しておいてほしいのですが、(名誉会員とか)やはり管理の問題で無理なのでしょうね。
ピアノ オペラ∩声楽曲 作曲家 協奏曲 交響曲